〒860-0082
熊本県熊本市西区池田4丁目
22番1号 情報学部棟1階
TEL:096-326-3418
FAX:096-326-3418
ken-sien[at]ofc.sojo-u.ac.jp
※上記宛先にメールを送られる際は、[at]を@に変更し、送信してください。本学は、社会人やシニアの方の知的好奇心や向学心にお応えするため「市民公開講座」を開講いたします。本学教員が専門家としての立場から、自然・人文・社会科学など様々な分野の興味深いトピックや社会の関心を集めている話題等を取り上げ、わかりやすく解説いたします。
【令和6年度 講演予定】
回 | 月 日 | 学科 役職 | 講 師 | テーマ |
1 | 7月2日 | 機械工学科 准教授 |
野上 大史 | 半導体の微細加工技術を利用したMEMSセンサ ~キリン飼育でのDX導入事例など~ |
2 | 8月6日 | 宇宙航空システム工学科 教授 |
替山 春生 | エアラインビジネス ~激動の業界と成長の本質~ |
3 | 8月27日 日程変更 9月3日 |
建築学科 助教 |
野村 直樹 | 地震の揺れと耐える建物の構造 |
4 | 10月1日 | 薬学科 教授 |
安楽 誠 | 薬とサプリメントの違いについて |
5 | 11月5日 | ナノサイエンス学科 准教授 |
櫻木 美菜 | 注射がなくなる時代は来るのか? ナノテクノロジーを駆使した経皮薬の研究 |
6 | 12月3日 | デザイン学科 教授 |
村井 健太郎 | キャラクターデザインとカワイイ文化 |
対 象 者 | 一般の方 |
募集人数 | 100名 |
受 講 料 | 無料 |
開催会場 | 崇城大学本館6階 学術講演会室 |
講演回数 | 7月~12月の第1火曜日 13:00~14:30 (12:40開場) 全6回 (各時間90分程度) |
申込方法 | 往復ハガキに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を明記し、下記の宛先にお申込みください。 |
申込締切 | 令和6年6月14日(金) ※申し込みが多数の場合は抽選となります。結果は、6月26日(水)までに返信用ハガキにてお知らせいたします。 |
宛先 | 〒860-0082 熊本市西区池田4-22-1 崇城大学地域共創センター「市民公開講座」係 |
お問い合わせ | TEL 096-326-3418 |
備考 | 台風等で熊本市に「特別警報」「暴風警報」が発令された場合は公開講座を中止もしくは延期とし、本ホームページ「新着情報・お知らせ」にて告知させていただきます。 また、天災その他、開催中止の措置が必要と本学が判断した場合も本ホームページ「新着情報・お知らせ」にて告知いたします。 |
来学の際はなるべく公共の交通機関をご利用ください。
JR鹿児島本線「崇城大学前駅」で下車。横断歩道を渡ってすぐの斜行エレベータをご利用ください。
①九州産交バス(西里行)にご乗車の方は、「北島」バス停で下車。横断歩道を渡ってすぐの斜行エレベータをご利用ください。
②熊本都市バス(富尾団地行)にご乗車の方は、「富尾団地」バス停で下車。
3)自家用車でお越しの方
学生駐車場(無料)をご利用ください。(教職員駐車場使用不可)
【令和5年度 市民公開講座】
回 | 月 日 | 学科 役職 | 講 師 | テーマ |
1 | 7月4日 | 総合教育センター 教授 |
川副 智行 | イノベーションを生み出すために! ~アントレプレナーシップ教育~ |
2 | 8月1日 | 宇宙航空システム工学科 教授 |
木村 啓 | 航空会社まるわかり ~経営・サービス・運航面を中心に~ |
3 | 8月29日 | 情報学科 助教 |
内藤 豊 | 災害時に情報技術で問題解決できる人材を育成 ~防災ICTキッズ育成の取り組み~ |
4 | 10月3日 | 薬学科 教授 |
池田 剛 | 植(食)物の健康パワー物質・ファイトケミカルの探索 |
5 | 11月7日 | 情報学科 教授 |
池田 晃裕 | 初心者のための半導体入門 |
6 | 12月5日 | 生物生命学科 教授 |
千々岩 崇仁 | 日本南西諸島におけるハブ類ヘビの多様性と進化 |
【令和4年度 市民公開講座】
回 | 月 日 | 学科 役職 | 講 師 | テーマ |
1 | 7月5日 | 美術学科 教授 |
永田 郁 | 古代インドの「壁画」を絵解きする ~世界遺産「アジャンター壁画」~ |
2 | 8月2日 | 生物生命学科 教授 |
長濱 一弘 | SDGsへの取り組み ~最初の一歩がビセイブツ~ |
3 | 8月30日 | 建築学科 教授 |
東 康二 | 大地震に耐える建築をめざして |
4 | 10月4日 | 機械工学科 助教 |
中牟田 侑昌 | 骨や軟骨も再生できる! ~医療現場でもいきるモノづくりの技術~ |
5 | 11月1日 | 薬学科 教授 |
横溝 和美 | コロナ禍における健康管理 |
6 | 12月6日 | ナノサイエンス学科 教授 |
西田 正志 | 水の地球環境と熊本の水への取り組み |
【令和元年度 市民公開講座】
回 | 月 日 | 学部 役職 | 講 師 | テーマ |
1 | 7月2日 | 総合教育センター 准教授 |
竹内 明里 | 国際法から世界を考える |
2 | 8月6日 延期 11月26日 |
薬学部 教授 |
横溝 和美 | 未病対策のための健康食品の利用法 |
3 | 9月3日 | 生物生命学部 教授 |
市原 英明 | ナノ粒子で副作用のないがんの治療と診断を目指す |
4 | 10月1日 | 工学部 教授 |
西郷 正浩 | 建築のデザインについて ~合志マンガミュージアムの設計も含めて~ |
5 | 11月5日 | 工学部 教授 |
三品 博昭 | 航空機開発における安全保証 |
6 | 12月3日 | 情報学部 教授 |
星合 隆成 | 地域創生:つながりを科学する |
【平成30年度 市民公開講座】
回 | 月 日 | 講 師 | テーマ |
1 | 7月3日→ 8月28日に延期 |
薬学部 教授 門脇 大介 |
意外と知らない腎臓と薬の関係 |
2 | 8月7日 | 生物生命学部 教授 山田 耕路 |
食と健康 ~健康食品を賢く使おう~ |
3 | 9月4日 | 工学部 教授 齊藤 弘順 |
高齢化社会における先進自動車技術 |
4 | 10月2日 | 工学部 准教授 池永 和敏 |
甦れ、熊本地震のがれき! ~災害復旧技術としての廃プラスチックのリサイクル研究~ |
5 | 11月6日 | 工学部 教授 渡辺 武憲 |
航空会社の経営と安全対策 ~パイロット、CAの採用と養成は~ |
6 | 12月4日 | 芸術学部 教授 飯田 晴彦 |
デザインが世界を変える! ~デザインの意味、そしてチカラとは~ |
【平成29年度 市民公開講座】
回 | 月 日 | テーマ | 講 師 | 役職 |
1 | 9/19 | あなたがその行動を選ぶわけ | 永松 俊雄 | 総合教育センター
教授 |
2 | 10/3 | 漢字の向こうに歴史がみえる | 冨田 健之 | 総合教育センター
教授 |
3 | 10/17 | 熊本ゆかりの詩人 | 岩本 晃代 | 総合教育センター
教授 |
4 | 11/7 | 「世論」とは何か | 今井 亮佑 | 総合教育センター
教授 |
5 | 11/21 | ミドル・シニア世代の起業のすすめ | 中島 厚秀 | 総合教育センター
准教授 |
6 | 12/5 | 暮らしの中の憲法 | 清水 潤 | 総合教育センター
准教授 |
7 | 12/19 | 紀元節‣建国記念の日と皇位継承神器 ~神武天皇と聖徳太子そして三種神器~ |
藤本 元啓 | 総合教育センター 教授 |