共に作る。より良い未来を。

学内向け(科研費情報)

公的研究費及び研究活動の不正行為防止に関する取組 安全保障輸出管理 ポリシー

崇城大学地域共創センター

〒860-0082
熊本県熊本市西区池田4丁目
22番1号 情報学部棟1階
TEL:096-326-3418
FAX:096-326-3418

ken-sien[at]ofc.sojo-u.ac.jp

※上記宛先にメールを送られる際は、[at]を@に変更し、送信してください。

崇城大学

お知らせ一覧

【COC+事業】地域創生円卓会議in天草を開催!(8/25)

崇城大学は、COC+事業の一環として、天草地域の産業界、金融機関、行政機関、教育界等から幅広く関係者が一堂に会して、地域が抱える課題やその解決方法、今後の連携のあり方等を議論する会議「地域創生円卓会議in天草」が開催されます。

この会議内容は下記の通りとなっており、本学学生2名と職員1名が参加します。

 

1、テーマ 「天草の宝物をブラッシュアップ! -食・農・漁・加工・販売・観光・ものづくりの高収益化を目指して-」

2、日時 平成29年8月25日(金) 午後1時から午後5時

3、会場 天草信用金庫本店5階ホール(天草市太田町9-3)

4、主催 熊本地方COC+推進協議会企画委員会産学官連携推進部会 六次産業化育成連絡会

5、内容
①「発表!天草の宝物」天草の課題と地域資源(シーズ)について
全体説明…松添直隆教授(熊本県立大学 地域活力創生センター長)
(1)雑節…株式会社 山一 代表取締役 林 尚樹氏
(2)ボタンボウフウ…天草高等学校教諭 福島 晴菜氏
(3)緋扇貝…天草拓心高等学校教諭 隅中 俊一氏
(4)観光…天草広域本部(天草地域振興局)

②ワークショップ「AMAKUSA未来プランニング」
テーマ「天草の宝物をブラッシュアップ ~食・農・漁・加工・販売・観光・ものづくりの高収益化を目指して~」
課題
【高校生】 天草の宝物をどう生かすか
天草地域の宝物である「雑節、ボタンボウフウ、緋扇貝、観光」をどのように活性化させるかを考えます。(ファシリテーターとして大学生が参加)

【一 般】 地域課題を解決するための天草の活性化策

③コメント 須川一幸氏(株式会社 地域振興研究所 所長)

6、参加対象 自治体関係者、天草郡市高等学校(生徒・教職員)、金融機関関係者、各事業者、熊本地方COC+参加大学(大学生・教職員)

7、募集方法
(1)一般参加者…FAXおよびGoogleフォーム
リンク先…http://urx2.nu/ETR0

申込みする際は、お名前、ご住所、緊急連絡先(携帯番号など)をお知らせください。なお、得られた個人情報は本イベント以外には使用いたしません。

8 参加費 無料

問い合わせ先(主幹校) 熊本県立大学 地域活力創生センター

TEL 096-321-6730 FAX 096-387-2987